東京都渋谷区でもらえる外壁塗装の助成金
![](https://egaihekitoso.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/01/kaiwa3-300x300.jpg)
住宅簡易改修支援事業があります。
- 渋谷区が協定を結んだ区内施工業者が工事
- この助成を受けたことがなく、建築基準法その他関係法令に適合する建築物
- 消費税を除く工事費用が5万円以上の工事
- 区で行なっている他の助成制度により助成対象として承認された工事箇所でないもの
- 令和5年1月末までに申請があり、申請後に着工し、令和5年3月15日までに完了できる工事
- 助成金額は消費税を除く工事費用の20パーセント、限度額は10万円
東京都新宿区でもらえる外壁塗装の助成金
![](https://egaihekitoso.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/01/kaiwa3-300x300.jpg)
調べた限りでは助成金はありませんでした。
東京都杉並区でもらえる外壁塗装の助成金
![](https://egaihekitoso.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/01/kaiwa3-300x300.jpg)
杉並区再生可能エネルギー等の導入助成及び断熱改修等省エネルギー対策導入助成があります。
- 国内の第三者機関における日射反射率測定値が近赤外線領域において50%以上の未使用の塗料、又はそれに準じた性能を持つと区長が認める塗料で、既存建物に施工すること
- 屋根立ち上がり部分を含む太陽光熱が反射する居室上の屋根、屋上部分、及び外壁に施工すること
- 塗布面積1㎡当たり1,000円、屋根・外壁合わせて限度額は15万円
東京都世田谷区でもらえる外壁塗装の助成金
![](https://egaihekitoso.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/01/kaiwa3-300x300.jpg)
世田谷区環境配慮型住宅リノベーション推進事業補助金があります。
- 世田谷区内に店舗、営業所などを置く施工業者(個人事業者を含む)と契約し、施工すること
- 建築基準法令に適合している建物であること
- 耐震性を有する建物であること
- これまでに、この補助金を受けていないこと
- 特別区民税の滞納がないこと
- 補助金額/工事経費の10%、補助上限額/合計20万円